竹田高校生の訪問を受けました

2023.12.13

修学旅行にあわせて大分県立竹田高等学校の里見奨学生他10名が里見奨学会を訪れました。里見多一理事長より激励の言葉の後、各奨学生から現況報告を受けました。

令和5年度 稲葉学園高校 高校奨学生採用通知授与式をおこないました

2023.10.23

重村理事(奨学生選考委員長)及び辻󠄀事務局長が稲葉学園高等学校(大分県竹田市)を訪問し、新たに奨学生に選ばれた生徒に対して奨学生採用通知を授与しました。

令和5年度 竹田高校 高校奨学生採用通知授与式をおこないました

2023.10.23

重村理事(奨学生選考委員長)及び辻󠄀事務局長が大分県立竹田高等学校を訪問し、新たに奨学生に選ばれた生徒8名に対して奨学生採用通知を授与しました。

「70周年記念『志向』奨学金」指定校募集(公募)を実施いたします【終了しました】

2023.10.02

令和8年(2026年)に設立70周年をむかえることを記念し創立者の精神に立ち返り、新たに「70周年記念『志向』奨学金」を令和6年4月に創設いたします。この奨学金は指定校制とし、奨学金の主旨を理解しふさわしい学生を選考(推薦)して頂ける大学を指定校として採用しますので、ご希望の大学は公募要項に従いご応…

令和5年度 高校奨学生が決まりました

2023.09.28

奨学生選考委員会及び理事会での審議により、令和5年度高校奨学生9名の採用が決まりました。

令和5年度 奨学一時支給対象者が決まりました

2023.09.28

奨学生選考委員会及び理事会での審議により、短期海外留学助成を目的とする令和5年奨学一時金の支給対象者4名が決まりました。

令和5年度 研究提案表彰(里見賞)が決まりました

2023.09.28

表彰選考委員会及び理事会での審議により、萌芽的研究の提案を表彰する令和5年度研究提案表彰13件が決まりました。受賞された方と研究内容は次のとおりです。(敬称略) 賞 氏名 大学名 タイトル 最優秀賞 塚本 貴城 東北大学 感温ガラス薄膜をもちいた赤外線検出器アレイ…

里見奨学会 特別賞 堀 文哉さん

2023.09.28

当会奨学生など関係者が学術、芸術、スポーツその他各方面で顕著な実績を挙げた際には審査の上で里見奨学会特別賞を授与しています。 今般、高校、大学奨学生であった堀文哉さん(京都大学大学院博士課程在学中)が顕著な学術上の業績を挙げたことより、表彰審査委員会及び理事会での審査を経て里見奨学会特別賞(学術)…

令和5年度 図書購入助成金贈呈式をおこないました

2023.09.08

創立者の出身地である大分県竹田市内の高等学校、中学校及び小学校各校への図書購入助成金(合計180万円)の贈呈式を令和5年9月8日に実施しました。図書購入助成は創立者の学習環境向上に貢献したいとの意思を引き継ぎおこなっています。 …

令和5年度 竹田高校交流会

2023.09.07

2023年9月7日に里見理事長以下里見奨学会関係者10名が大分県竹田市を訪問し、高校奨学生14名とともに交流会をおこない各奨学生より現況報告を受けました。 …